ペットフード事件簿 ペットフード事件簿
キャットフード、ドッグフードの情報やニュースについて紹介しています。
カテゴリー
  • [ペットフードリコール]日本のリコール情報(6)
  • [ペットフードリコール]海外のリコール情報(90)
  • [ペットフードニュース]日本のニュース(10)
  • [ペットフードニュース]海外のニュース(41)
  • [情報]中国産チキンジャーキー(7)
  • [情報]猫犬と新型インフルエンザ(5)
  • [情報]ペットフードの検査(16)
  • [情報]手作りフードなど(1)
  • [情報]その他(5)
  • [北米ペットフードリコール]まとめ(2)
  • [北米ペットフードリコール]ニュース(20)
  • [北米ペットフードリコール]ニュース(日本)(2)
  • [北米ペットフードリコール]リコールメーカー(海外)(11)
  • [北米ペットフードリコール]製造メーカー(海外)(4)
  • [北米ペットフードリコール]ニュートロ(日本)(2)
  • [北米ペットフードリコール]ナチュラルバランス(日本)(2)
  • [北米ペットフードリコール]サイエンスダイエット(日本)(1)
Google/ このブログを検索

Google

アセトアミノフェン問題 その4
2007/10/22(月)
アセトアミノフェン問題を発端に、個人で検査を行い発表をしてきたアールさんですが、以下のサイトでも情報を公開しています。

The Pet Food Products Safety Alliance (pfpsa.org)
FDAやペットフード会社ではなく、個人(消費者)が主体となって資金を集めて検査などを行おうとしています。ペットフードの安全性のため、監視、研究、テストを行い、大衆の認識を高めたり、立法改革する事を目的としています。
まだ活動を始めたばかりですし、募金で運営していくのは色々と難しいと思いますが、これからに期待したいと思います。

このサイトによると
2004年以降、平均3ヶ月に一度の割合でペットフードのリコールが行われている。
FDAは強制的にリコールを行わせる権限がないため、リコールはペットフード会社の自主回収に任せている。
その他にペットフード会社の組織力や怠慢さを挙げています。
 

■2007/10/11の検査結果

NEWS - UPDATES
以下からアセトアミノフェンとメラミンが検出されたいう報告があがっています。

ブランド:Special Kitty
未開封のもの。上のURLで検査結果の用紙、ロッドも公開されています。

今まではアセトアミノフェンとシアヌル酸でしたが、初めてメラミンが検出されたと報告されたことになります。

※検査は個人の持ち寄りで行ったものなので、FDA(政府)が公式に発表したり、メーカーが認めたものではありません。

今までも個人での発表や検査機関(主にExperTox)の信憑性について賛否両論ありましたが、pfpsa.orgでは多くの製品を検査していき、信憑性について解決していきたいという意向もあるようです。


アセトアミノフェン問題とは?と言う方は下記をご参考下さい。
アセトアミノフェン問題その1、 その 2  その3


 
Trackback:(0)| Comments:(2) | Top↑
« 日本:サンライズ 「ふっくらソフト」「ほねっこ」で不当表示 | ホーム | ペット用オモチャの毒物の危険性について(主に中国製) »
コメント

不可解な報告書PDF
>※検査は個人の持ち寄りで行ったものなので、FDA(政府)が公式に発表したり、メーカーが認めたものではありません。
その通りです。尚、

今回は珍しくExperToxの検査結果報告書PDFがリンクされていますが、2点不可解なところがあります。
第1点:有る無し表現で、以前(通常の報告書)のように検出量が表示されていない。
アセトアミノフェンがいくら、メラミンがいくらというのではなく、「不明(検査不可を意味する)な化学物質が有る」という報告で、検査報告欄外にアセトアミノフェンとメラミンとコメントされている。
第2点:このPDFには有るべきプロパティが一項目も無い、もしくは全て消去されている。出所不明のPDFで、少なくともExperTox社からお客さまへの正式な報告書とは認定できない。
以上が不可解な点です。
2007-10-26 金 08:30:04 | URL | 猫好 #7ZMmDL7k[ 編集]

愛犬家の、愛犬家による、愛犬家のためのWEBサイト「woofwoof」への協力のお願い
名前:ワンオンワン木村
タイトル:愛犬家の、愛犬家による、愛犬家のためのWEBサイト「woofwoof」への協力のお願い
メールアドレス:kimura@1onwan.jp
URL: http://www.woofwoof.jp


はじめてコメントさせていただきます。
ワンオンワンの木村と申します。

いつもブログ楽しく拝見させていただいております。

弊社では、愛犬家の、愛犬家による、愛犬家のためのWEBサイト「woofwoof」
http://www.woofwoof.jp/では、愛犬家の皆様のブログをご紹介するサービスを
開始予定です。

ご登録いただいたブログには、月間150万ページビューを誇るwoofwoofからリン
クが貼られ、より多くの方にブログをご覧いただけるようになります。
是非この機会に、オフィシャルブロガーとしてご登録いただき、人と犬とがもっ
と豊かに楽しく過ごせる環境づくりに力を貸していただけないでしょうか?

以下のホームページに情報が出ていますので、ご登録をお願いします。
http://www.woofwoof.jp/bloger/?PHPSESSID=f9a1d5b553fbd3b45400bb3ebc86572d


///////////////////////////////////////////////
〒107-0061 港区北青山3-15-16
株式会社ワンオンワン
TEL.03-5879-6033/FAX.03-6418-6101
http://www.1onwan.jp/
e-mail:kimura@1onwan.jp

愛犬家の、愛犬家による、愛犬家のためのWEBサイト
http://www.woofwoof.jp/
///////////////////////////////////////////////
2007-10-28 日 01:37:14 | URL | ワンオンワン木村 #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

      
PR

RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
Copyright © ペットフード事件簿 All Rights Reserved. Powered By FC2.  skin:cuteblog