ペットフード事件簿 ペットフード事件簿
キャットフード、ドッグフードの情報やニュースについて紹介しています。
カテゴリー
  • [ペットフードリコール]日本のリコール情報(6)
  • [ペットフードリコール]海外のリコール情報(90)
  • [ペットフードニュース]日本のニュース(10)
  • [ペットフードニュース]海外のニュース(41)
  • [情報]中国産チキンジャーキー(7)
  • [情報]猫犬と新型インフルエンザ(5)
  • [情報]ペットフードの検査(16)
  • [情報]手作りフードなど(1)
  • [情報]その他(5)
  • [北米ペットフードリコール]まとめ(2)
  • [北米ペットフードリコール]ニュース(20)
  • [北米ペットフードリコール]ニュース(日本)(2)
  • [北米ペットフードリコール]リコールメーカー(海外)(11)
  • [北米ペットフードリコール]製造メーカー(海外)(4)
  • [北米ペットフードリコール]ニュートロ(日本)(2)
  • [北米ペットフードリコール]ナチュラルバランス(日本)(2)
  • [北米ペットフードリコール]サイエンスダイエット(日本)(1)
Google/ このブログを検索

Google

アメリカ:ペットスマートで中国製のジャーキーなどがリコール
2007/09/17(月)
アメリカでは今立て続けに中国製のおやつ(ジャーキーなど)が原因と思われる症例が相次いでいるという報告があがっています。

AVMA(アメリカ獣医師会)からも警告があがっています。
AVMA warns of potential new threat to pets

AVMAではどのブランドかは報告されていませんが、ペットスマートが製品のリコールを始めました。リコールは店舗から製品を引き上げる形を取っているのみで、消費者に向けた公表はしていません。

ペットスマート オフィシャルサイト (米)
ペットスマートとは:ペット関連の商品を扱うチェーン店。アメリカ、カナダで600店舗以上になる。※9/17現在、リコールの告知は載っていません。


itchmでリコール品の詳細が紹介されています。
Smokehouse Brand Dog Treats Pulled From PetSmart Shelves

ペットスマートは自社ブランド(Smokehouse Brand)を食べた後に病気になったペットの症例が複数報告され、製品を棚から引き上げた。
症状は、嘔吐、衰弱、拒食などで死亡例はまだ報告されていないとしている。

ペットスマートの法人が店舗に送ったリコール製品リストは以下になります。

7856525052 5108696 Chicken Chips 1lb.
7856525053 5108692 Chicken Chips 8oz.
7856525092 5108693 Chicken Poppers 8oz.
7856525093 5108698 Chicken Poppers 1lb.
7856525134 5108691 Chicken Tenders 8oz.
7856525137 5126536 Chicken Breast Tender Snacks 1lb.
7856525138 5126535 Chicken Tenders 2lb.
7856584255 5126702 Duck Breast Tenders 8oz.
7856584256 5126534 Duck Breast Tenders 1lb.
7856584257 5126532 Duck Chips 1lb.
7856584258 5126531 Duck and Sweet Potato 1lb.
7856585808 5108695 Chicken Tenders 1lb.

リストの告知では、苦情が比較的少ないので、公のリコールは取っていない・・・としています。

消費者に告知無しと言うのは、どうも納得いかないような気がします。ペットフードメーカーは一般に公表しないままリコールをしている事が思っている以上に多いのかもしれません・・・。

 
Trackback:(0)| Comments:(0) | Top↑
« ニュージーランド:Pedigree (ペディグリー)とOptimumが金属片混入でリコール | ホーム | ウォルマート社の製品への疑問、ラベル問題について »
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

      
PR

RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
Copyright © ペットフード事件簿 All Rights Reserved. Powered By FC2.  skin:cuteblog