ペットフード事件簿 ペットフード事件簿
キャットフード、ドッグフードの情報やニュースについて紹介しています。
カテゴリー
  • [ペットフードリコール]日本のリコール情報(6)
  • [ペットフードリコール]海外のリコール情報(90)
  • [ペットフードニュース]日本のニュース(10)
  • [ペットフードニュース]海外のニュース(41)
  • [情報]中国産チキンジャーキー(7)
  • [情報]猫犬と新型インフルエンザ(5)
  • [情報]ペットフードの検査(16)
  • [情報]手作りフードなど(1)
  • [情報]その他(5)
  • [北米ペットフードリコール]まとめ(2)
  • [北米ペットフードリコール]ニュース(20)
  • [北米ペットフードリコール]ニュース(日本)(2)
  • [北米ペットフードリコール]リコールメーカー(海外)(11)
  • [北米ペットフードリコール]製造メーカー(海外)(4)
  • [北米ペットフードリコール]ニュートロ(日本)(2)
  • [北米ペットフードリコール]ナチュラルバランス(日本)(2)
  • [北米ペットフードリコール]サイエンスダイエット(日本)(1)
Google/ このブログを検索

Google

アメリカ:マース社がサルモネラ菌汚染でリコール
2007/08/24(金)
アメリカでマース ペットケア社(Mars Petcare)が、2つのドッグフードのブランドからサルモネラ菌が検出された事を発表しました。

■Red Flannel Large Breed Adult Formula dry dog food
Size: 50 pound bag
UPC Code: 4286900062
Best By Date: July 12, 2008
Best By Date Location: Back of bag
Affected Stores: The stores are located in Reedsville, PA and Richlandtown, PA
FDAの告知

■Krasdale Gravy dry dog food
Size: 5 pound bag
UPC Code: 7513062596
Best Buy Date: July 16 & 17, 2008
Best Buy Date Location: Back of bag
FDAの告知

マース ペットケア社 告知
 

ここのところサルモネラ菌汚染で相次いでリコールがありますが、サルモネラ菌汚染自体は珍しくない出来事のようです。

アメリカでは条例を違反して輸入禁止になった製品リストに、大量の中国製のペットフードがあります。理由はほぼ全てサルモネラ菌汚染です。 ※参照
販売前に差し止められているからリコールされていないだけで、水面下では思った以上に多そうです。
特に日本では水際でのチェックをしているとは思えないので、アメリカでの状況を見ると不安になります。


中国製品のペットフードは、犬用おやつ(ジャーキーなど)が特に多いです。以前試しに100円均一のペットフードコーナーをチェックしてみましたが、ほぼ中国製でした。不自然に赤い色をしたジャーキーが不気味でした。サルモネラ菌以外にも色々と恐ろしいものを感じますが・・・。

サルモネラ菌は、ペットフードから人間にも感染する恐れがあるという報告が出てします。十分に注意したいです。

 
Trackback:(0)| Comments:(0) | Top↑
« アセトアミノフェン問題 2:イノーバ と研究所の検査レベルについて | ホーム | メラミン汚染はどこまで・・・? 肉骨粉メラミン汚染リコール »
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

      
PR

RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
Copyright © ペットフード事件簿 All Rights Reserved. Powered By FC2.  skin:cuteblog