2016/03/08(火)
Blue Buffalo to pay $32 million to settle lawsuits by pet owners
訴訟内容は、肉副産物などを含まないナチュラルフードとして販売している製品をテストしたところ、肉副産物を検出。また、穀物フリーとして広告している製品には、米とトウモロコシが含まれていたというものです。
ブルーバッファローは和解のため3200万ドルを支払うことに合意はしたものの、和解は訴訟の出費を抑えるためであり、訴訟内容は虚偽だと主張しています。
今年1月にも訴訟のニュースがあったばかりですが、訴訟はラベル表示や広告に関するものが多いです。
ペットフードの原材料に対する明確な法律がないため、訴訟に持ちこめる対象が絞られた結果と思われます。
古くは2009年にウェルネスが集団訴訟を起こされています。
>ウェルネス(ドッグフード) への集団訴訟
2014年にはダイアモンド社が集団訴訟に和解しましたが、ダイアモンド社も和解はするが、訴えは事実ではないと主張しています。
>ダイアモンド社への集団訴訟 和解へ
和解はするが訴訟内容は認めないというのは、メーカーの常套手段ですね…。